
新年1発目のQDレーザに続き、WACULまで当選をいただいてしまいました。

当選した口座は主幹事みずほ証券でした。ネット専門のIPO投資家の中ではなかなか当選がでないと話題のみずほ証券なので1ミリも期待はしてなかったので目を疑いました。
QDレーザより単価も前評判も高く初値売でもいい結果が期待できるかと思います。
2桁万円の利益となれば2018年のメルカリ以来です。
どんだけ当たってないんだって話ですよね(笑
当選はうれしい!しかし悲しい出来事も
当選はもちろんうれしいんですが、同時に悲しい事実も発覚しました。
なんと、WACULと同日抽選発表だったアクシージアと共にSBI証券での申込みを忘れていました。
SBIに関しては当選よりも落選でのIPOチャレンジポイント狙いです。
さらに子供2人の未成年口座でも申し込みを忘れていて計6ポイント取りこぼしてしまいました。
チャレンジポイントのインフレ化も進んでいる気がするのでこういう取りこぼしはなくしたいですね。