
以前ヒロセ通商(LIONFX)のキャンペーン申込みが爆速になるブックマークレットを紹介したのですが、今回はSBI証券のIPO申し込み(フォーム入力)がクリックひとつで完了してしまうブックマークレットです。
普段はIPO投資がメインなので、むしろこのSBI証券用ブックマークレットを先に作って使用していました。
新型コロナの影響でIPOもキャンセル続きとなり、ブックマークレットを紹介する機会がなかなか来ないんじゃないかと思っていましたが、無事に新規上場も発表され、またIPOの申込みに忙しい日々が戻ってきそう!ということで紹介します。
クリックひとつでフォームに自動入力


ブックマークレットの登録方法についてはヒロセ通商ブックマークレットをご参考にお願いします。
肝心のブックマークレットがこちら
前置きが長くなりましたが、肝心のブックマークレットがこちらです
javascript:$("[name=suryo]:eq(0)").val(500)[0].select();$("#strPriceRadio").click();$("#ipoRadio1").click();$("[name=tr_pass]:eq(0)").val("パスワード");$("[name=usePoint]:eq(0)").val("");
見やすく改行するとこんな感じ↓
javascript:$("[name=suryo]:eq(0)").val(500)[0].select(); $("#strPriceRadio").click(); $("#ipoRadio1").click(); $("[name=tr_pass]:eq(0)").val("パスワード"); $("[name=usePoint]:eq(0)").val("");
1行目の.val(500)
は申込数量なので、普段申し込んでいる数に変更してください。
例).val(10000)
ポイント狙いでの参加など、ブックマークレット使用後に数字の調整ももちろんできます。
“パスワード”に関してもご自身のパスワードに変更してください。半角英数字ですね。
また、 “ ←このちょんちょん(ダブルクォート)は大事なのでその内側のみ変更してください。
例).val("Passw0rd")
未成年口座のジュニアNISAにも対応

IPO投資をされてるみなさんの中にもお子様の代理として未成年口座を使用されている方もいるかと思いますがさらにジュニアNISAの口座を持っている場合、総合口座かジュニアNISA口座かを選択する必要があります。
そのジュニアNISA対応ブックマークレットがこちら
javascript:changeKouzaType(1);$("[name=suryo]:eq(0)").val(500)[0].select();$("#strPriceRadio").click();$("#ipoRadio1").click();$("[name=tr_pass]:eq(0)").val("パスワード");$("[name=usePoint]:eq(0)").val("");
改行するとこんな感じ↓
javascript:changeKouzaType(1); $("[name=suryo]:eq(0)").val(500)[0].select(); $("#strPriceRadio").click(); $("#ipoRadio1").click(); $("[name=tr_pass]:eq(0)").val("パスワード"); $("[name=usePoint]:eq(0)").val("");
1行目が増えただけですね。
同じように.val(500)
と.val("パスワード")
の部分を変更してください。
今見返して気づいた(技術的な)話ですけど、条件分岐入れればジュニアNISA用とブックマークレット分ける必要なかったなーとか思ったり・・・
ブックマークレットを分けてお手軽に代理申し込み
ブックマークレットを複数登録しておけば、お子様の代理申込みも簡単にポチポチだけで済ませてしまうことができます。
ただし、いくら簡単になっても奥様旦那様など成人の代理申込みはできないと思うのでお気をつけください。
以上、このコロナ相場でもまた元気なIPO環境が戻ることを祈ってIPO投資家の皆様のお役に立てれば光栄です。
※ブックマークレットの登録方法についてはヒロセ通商ブックマークレットをご参考にお願いします。(そのうちキャプチャ付きで解説します)