お国のシステムがこんなに簡単なわけがない!特別定額給付金の申請がすんなり行き過ぎて困惑(いい意味で)

お国のシステムがこんなに簡単なわけがない!特別定額給付金の申請がすんなり行き過ぎて困惑(いい意味で)

新型コロナウイルス感染症による特別定額給付金(一人10万円)の受付が5月1日から順次開始されているようです。

郵送とオンラインでの申請があるらしいとのことだったので、申請書なんかが送られてきてからの話だろうと思っていたところ、マイナンバーカードがあればオンラインで受付できると知ったので試しに申請してみました。

申請はこちらから(特別定額給付金ポータルサイト)

e-taxをはじめ、お国のシステムといえば「わかりにくい」「使いにくい」「ださい」の三拍子揃ったイメージだったんですが、いい意味で期待を裏切る簡単さですんなり終わってしまいました。

これまでマイナンバーカードや電子証明書を使った行政の手続きではICカードリーダーが必要だったんですが、これもiPhone(7以降)やAndroidのスマホで読み取ることができたのでこれから初めてマイナンバーカードを使った手続きをする方には余計な出費がなくて助かりますね。(読み取り対応スマホはこちら

今回、記事にしようと思ってiPhoneXsで画面キャプチャを取りながら手続きをしたんですが、普通に進めれば10分もかからないんじゃないでしょうか。

申請の期限は郵送方式の申請受付開始日から3ヶ月以内とのことなので、マイナンバーカードをお持ちの方は忘れないうちに手続きをすませてしまいましょう。

暇でしょ?笑

申請はこちらから(特別定額給付金ポータルサイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です