個人的にとても気になる銘柄がIPO新規承認されました。
UI/UXデザインや、デザインに関わるプラットフォームの運営とのことですが、なにを隠そう私めもWebデザイナーだったりエンジニアだったりに10年以上携わっていたりします。…
本日はもう1件IPO承認がありました。
産業用電子機器や工業用コンピュータの設計・製造専門とする
エブレン株式会社(6599)です。
6月29日にジャスダックスタンダードに上場予定です。
なんとなく地味な印象ですが、想定発行価格1,050円で約3億円の吸収金額となり、上場規模としては小粒で初値は期待できそうですね。…
続々出てきますね、春に上場中止した
コパ・コーポレーション(7689)がIPO再承認です。
そしてまたしても実演販売士の育成や派遣といった食品スーパーに関連しそうな銘柄です。
上場市場はマザーズ、主幹事は野村證券で想定発行価格は1,560円です。…
以前
ヒロセ通商(LIONFX)のキャンペーン申込みが爆速になるブックマークレットを紹介したのですが、今回はSBI証券のIPO申し込み(フォーム入力)がクリックひとつで完了してしまうブックマークレットです。…
ECサイトの構築や運営支援などのECプラットフォームを展開するコマースOneホールディングス(4496)がIPO承認されました。
なんか聞いたことあるなーと思ったんですが、春の承認取消祭で見かけた企業でした。…
IPOでも人気テーマのAI開発関係の
フィーチャ(株)がIPO新規承認されました。
チラシサービスの
ロコガイドと同時発表になりましたね。
上場日もロコガイドと同じく6月24日、上場市場はマザーズ、想定発行価格は640円です。…
国内最大級のチラシ情報サービス「
トクバイ」を運営する
株式会社ロコガイドがIPO新規承認されました。
4月の承認取り消しラッシュから久しぶりの新規承認登場ですね。
上場日は6月24日、市場はマザーズ、想定発行価格は1,800円です。…
1年ほど前(2019年3月12日)にIPOで東証2部に上場したダイコー通産(7673)が東証一部への指定替えです。
指定日は5月11日です。
直近の日足チャート
日足チャートはこんな感じ。
きれいなダブルトップのネックライン1560円のあたりで支えられるか、割って終わるかって感じでしょうか?…
ヒロセ通商
(LIONFX)の特徴といえばやはり毎月のキャンペーンですよね。
取引量に応じたものからゾロ目決済損益など、さまざまなキャンペーンが毎月行われています。
我が家でも毎月のように食材をいただいていて、とても助かっています。…
ヒロセ通商
さんの毎月恒例ゾロ目キャンペーンです。
http://hirose-fx.jp/landing/no2005/
決済損益のゾロ目の数によって豚まんがもらえます。
・3連続で揃えば、豚まん(1人前)・4連続で揃えば、豚まん(2人前)・5連続で揃えば、豚まん(3人前)…